プリスクール サンシャインキッズ(東京都東久留米市)…スクールのご案内… CONTACT ▲ページのトップへ

School Information

お知らせ

〜〜 短期入園について (2021年)〜〜
現在、海外から一時帰国されているご家族などのお子様向けに短期の入園も承っています。
1〜2ヶ月程度の滞在から、その後の期間の延長や変更のご相談にも対応しております。
日本帰国中も英語の環境の中で子供にすごしてもらいたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。

〜〜 見学受付中です 〜〜
3〜6歳向けプリスクールサンシャインキッズは現在空きがあり、入園可能です。
説明会等は開催しておりませんので、個別での見学とご案内をさせて頂いております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ、見学希望については、Contactのページをご覧ください。

サンシャインキッズ 園のご案内

Sonshine Kids は、キリスト教主義の英語プリスクールです。すぐそばにある、同じプロテスタントのクリスチャンスクール”Christian Academy in Japan”と提携して、少人数でアットホームでありながらも、子供たちは多くのネイティブスピーカーと触れ合いながら、インターナショナルな環境を楽しんでいます。月曜日〜金曜日の週5日制で、朝と午後の延長保育もご準備しています。

サンシャインキッズのスタッフはこちらのページでご紹介しています。

Vision

私たちは、子供たちがいつも神様の愛を感じる事が出来る、温かく思いやりに満ちた環境を提供することを目標としています。

また、常勤講師はすべてアメリカの幼児教育のライセンスを取得しているベテランです。
経験豊かな先生達が、子ども達の園での生活のすべてが「学び」につながるように、Integrative Learning* という理論に基づいた、創造的でのびのびとしたスクールづくりを目指しています。

*Integrative Learningとは:
さまざまな学びの要素を、毎日の生活や遊びの中にIntegrate(調和・統合させた)カリキュラムです。
まだまだ集中力にばらつきのある年齢ですが、子供たちの「好き」や「面白そう」を学びへとつなげていき、真の英語力や表現力を培っていきます。

カリキュラム

Sonshine KidsはIntegrative Learning の理論に基づいた独自のカリキュラムにより、子供たちの興味を学びのチャンスに変えていきます。
年間を通してのゴールとして社会性を培う6項目と月ごとのテーマに反映していく9項目のアクティビティを軸として、子ども達一人一人が神様から頂いている能力を伸ばしていきます。
一日の流れについては、”Program”のタブからご覧ください。

<社会性を培うための6項目>
1. Faith, Bible Story
2. Manners
3. Self-control
4. Being helpful
5. Perseverance
6. Being Joyful and thankful

<各月のアクティビティに反映させるテーマ>
1. Circle discussions
2. Literacy activities
3. Songs and finger-plays
4. Science and discovery
5. Art projects
6. Number sense activities
7. Large motor skills and movement activities
8. Fine motor skills and sensory activities
9. Dramatic play

授 業 料

登録料 : 22,000円 (入園時のみ)
教材費 : 27.500円 (年間費)
施設、保険費 : 4,730円 (年間費)
授業料 : 63,000円(月額)インターナショナルスクールへのサポート費の支払いを含む 
その他 : Tシャツ代、イベント参加費など
延長費 : 早朝 & 14:00〜16:00の延長のお預かりもあります。

料金は消費税10%込みの料金です。
詳しくは、お尋ねください。

International Schoolでの特別授業

Sonshine Kids は、同じキリスト教に基づく教育をしている、インターナショナルスクールからのカリキュラムサポートを受けます。
インターナショナルスクールは、サンシャインキッズから徒歩10分。
お散歩を兼ねて園からスクールまで歩いていきます。
Sonshine Kids 内の先生やお友達だけではなく、外の英語を話す人たちと触れ合う楽しみ(と緊張!)を味わって欲しいと思います。

家庭とのつながり

Sonshine Kids では、子供たちがスクールで経験・体験してきたこと、学んできたことを、ご家庭でも分かち合っていただきたいと願っています。
子供たちが学んでいる聖書のお話やお歌を、英語の勉強を兼ねてご家庭でも学びをして頂ければと願っています。
お家での リーディング用に英語の絵本の貸し出しもしています。また少なくとも月に1回は先生がその子供にふさわしいレベルの絵本を2〜3冊チョイスしてお家でも本を読むことを奨励しています。

服装について

Sonshine Kids では、子供たちの安全のために服装規定があります。
規定のT−シャツ(Safety Green)または、トレーナーを着用して頂きます。
自分で着脱しやすいシャツとズボンを着せてあげてください。
スカートや膝上の短いズボン等は不可です。

靴は動きやすく、足にあった大きさのものを履かせてあげてください。(サンダル等脱げ易いものは禁止です)

昼食とおやつ

お弁当とおやつはご持参頂きます。
おやつは午前中に食べますので、お昼前の軽いもの(クッキーやおせんべい2〜3枚程度)をご用意ください。
お弁当の飾り等は華美なものは避けてください。
お弁当おやつ共に食材の制限はありませんが、傷みやすいものやこぼしやすいもの(汁物など)は避けてください。

見学について

定員に達し次第、受付締切となります。
説明会等は実施しておりませんので、園にご興味のある方は、まずは見学にお越しください。
わたし達の園の様子をお子様と一緒にご覧頂き、入園をご検討ください。
見学にはご予約が必要です、メールまたはお電話でご予約をお願い致します。
見学は園の説明とかねて2時間程度お時間を頂いております。
数日間の体験入園などは受付ておりませんので、何卒ご了承ください。

見学のご予約/入園のご相談はこちらへ

☆電話でのお問い合わせ 
   TEL: 042-476-5825
   (受付:月〜金曜 9:30〜18:00)

☆メールでのお問い合わせ
   ▲お問い合わせページよりお願い致します。
サンシャインキッズの子供達は、子供達同士でも英語でお話しています。
でも最初から英語が話せる必要はありません。
入園前は日本語しかできないお子様でも大丈夫。英語のシャワーで、自然に英語に慣れてきます。

※「もしも」と言うときのために、スタッフはバイリンガルです。おケガなどをしそうな場合には、日本語で対応できます。

サンシャインキッズの教育方針

サンシャインキッズは2008年に開園したクリスチャンの英語プレスクールです。
私たちの教育方針は子どもたちが学び、成長し、小学校進級に向けて準備されることを目的に作られてきました。
スクールでの毎日は、楽しく、クリエイティブで、学び豊かであるように計画されています。
私たちのユニークな教育方針についてぜひご一読ください。

1. 英語教育
 サンシャインキッズでは、全生徒が毎日英語だけを使って、友だちや先生たちと会話することを目標にしています。基本的に入園から最初の2か月間で、生徒たちが自分の年齢に適したレベルの英語を話すようになることを目指しています。そのために、先生たちは、生徒たちが英語を使って遊びや学習をするために必要な英単語やフレーズを積極的に教えています。
子どもたちは、好きなもの・発見・体験などを英語で伝えることができるように励まされています。最終的には、インターナショナルの小学校に入学するのに十分な英語力の習得を目指しています。
「みんなで話し合いましょう」という時間もあり、子どもたちは順番に、好きなものや楽しんだことを発言します。
英語学習はまず会話を土台にして、次にフォニックスと読み書きに進みます。沢山の絵本の読み聞かせがあり、その中には、CAJのスタッフによるSSSの時間もあります。

2. ライフスキル教育
 子どもたちが小学校で必要になる様々なライフスキルも意識して教えています。整理整頓、清潔を保つこと、そしてよく考えて、周りの人を手伝うことを教えるタスクがスクールでの毎日の中に組み込まれています。このタスクは毎朝ドアを開けて登園する瞬間から始まります!子どもたちは手を洗い、バッグの中身を四つのカテゴリーのかごへ分け入れて、プレイルームの入り口で友達におはようのあいさつをすることで1日が始まります。このように、1日の中で時間毎に、「友達との小さな共同体」にポジティブに貢献できる為のタスクが用意されています。

3. モラルの教育
 私たちはキリスト教の聖書の教えに基づいて、子どもたちに優しく思いやりのある心が育まれることを願っています!朝の会では、聖書のお話やバイブルソングを歌います。聖書は人に対する愛情や、人を手伝うこと、人を許すことも教えます。2歳から6歳は、自分や他者との関係を習い始める大事な時期で、子どもたちは聖書のお話から楽しみながら学んでいます。

4. 体育
 子どもたちの体は物凄い早さで成長しエネルギーでいっぱいですね!
子どもたちが毎日、元気に楽しく健康的な日々を送るために、ストレッチや運動の時間を用意しています。
朝の会はストレッチから始まり、お昼の前にはお散歩の時間があります。サンシャインキッズのアクティブでわくわくする毎日の様子をご想像頂けると思います。
スタッフは子どもたちに新しい挑戦をすることや、次のレベルに上がるためのサポートをする事が大好きです。聖書はすべての人がありのままで価値がある存在であると教えています。私たちは子どもたち一人ひとりにエネルギーを注いでいくことを喜びとしています。

ご質問などがございましたら、 スタッフにお気軽にお声かけください。 ありがとうございます。